スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2017年08月30日

ものスゴ!


こんばんは、エーワンスタッフです。

先日の日曜日、佐賀市の市村記念体育館で行われた
「SAGAものすごフェスタ2017」に、小学生の娘を連れて行ってきました。



会場には、県内のものづくり企業が勢揃い。
科学やものづくりの面白さを、大人から子供まで、工作などを通して体感できます。


VRモンスターバトル、ARたからさがし、ドローンの操縦体験、
ロボットアームで積み木、3Dプリンターなど…

自社が持つ技術をわかりやすく楽しく伝えてあり、
私も子ども以上に見入ってしまいましたeye


印刷物は平面での仕上がりですが、こういった立体物も可能性がさらに広がります。
いろんな業界をのぞいてみると、ほんと何かのヒントをいただきます。
ものづくりは魅力あふれる仕事ですね。

社内でも新規事業の話し合いを行っておりますが、
この日は娘に勉強させる以上に、自分が課題を投げかけられた一日でもありましたflair

ではまた…


  


Posted by 株式会社エーワン  at 23:15Comments(0)

2017年08月22日

社員旅行♪



いつの間にかお盆が過ぎまして



朝夕が少し過ごしやすい感じですhappy01




8月ももう終盤戦…sun






さて、我が社は毎年、社員の旅行積立からの小旅行が行われるのですが、


先週、その社員旅行が行われました。









県内の観光地で…








有名な朝市があって…








風が見える公園があって…








秀吉さんが朝鮮出兵のために築いた大きなお城跡があって…








「イカ丸というお船で、7つの鍾乳洞を見に行くことが出来て…(実際は8つある)








その瑞々しい「イカ丸くんを堪能できて…










呼子note 楽しんで参りましたhappy02







たまの社員旅行… いつもとは違う景色をみながら、社員同士のコミュニケーションの活性化や、

組織の一体感を強めてくれます。

そしてモチベーションアップにも繋がりとても良いものですshine


  



またの機会を楽しみにしたいと思います。







そういえば… そのとき見かけた風力発電のプロペラ…
昨日火事になってましたね…surprise




大丈夫だったんでしょうか…




それではまた…
  


Posted by 株式会社エーワン  at 22:22Comments(0)

2017年08月12日

花火を見て思うこと。


人はなぜ山に登るのか・・・



そこに山があるから・・・



どうも エーワンです。


昨日は山の日。
ドローンで撮影された山の映像を見ながら、登山気分に浸っていたスタッフMですsmile

さて 夏の風物詩といえば「花火」ですね。
昨日は嬉野の花火大会に行ってきました。

真夏の夜空の、その一瞬にすべてをかけて大きく花を咲かせ、人々を楽しませる!
そして儚く散っていく姿・・・ 日本の夏の醍醐味です。

この夏も県内各地で花火大会が行われております。
皆さんはどんなことを思いながら花火をみているのでしょうか。

きれいだなーって見ている人、切なく見ている人、宴会しながらお酒の方が大事な人beer
やたらケータイで写真撮りまくっている人camera 露店まわりで花火すら観ていない人eye 
楽しみ方は人それぞれだと思います。

最近は、花火師さんのことを思いながら花火を観るようになりました。
ほんの数秒の、花火が弾ける一瞬のために、毎年様々な思いで花火と向き合い、試行錯誤し、
観ている人にメッセージを伝える。
そんな職人さんの気持ちを考えながら観ると、熱い思いやいろんな苦労が伝わってきます。

印刷会社で皆様に情報を伝える仕事も同じことです。
明日からお盆休み、ご先祖さまに手を合わせ、しっかり充電して仕事に備えようと思います。

花火を見てて思った今日この頃でした。 ではまた。


  


Posted by 株式会社エーワン  at 13:33Comments(0)

2017年08月10日

お盆休みのお知らせ

ロンドンで開かれている陸上の世界選手権。
男子200メートルの準決勝で、サニブラウン選手が2着に入り決勝進出を決めました。
私も中学生まで陸上部で短距離やってまして… 
一瞬にかける選手たちの熱き戦い ほんとコンディションを保つの大変だと思います。
そして見入ってしまいますeye 決勝も注目ですねsign01

さて 誠に勝手ながら弊社では、8月11日(金)・13日(日)〜16日(水)
夏季休業(お盆休み)とさせて頂きます。
期間中はメールでのお問い合わせは受け付けておりますが、返信は17日以降となります。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。


今日は会社の飲み会(ビアフェスタ)でロイヤルチェスター伊万里様に行ってきました。
じゃんけん大会などもあり、楽しい時間を過ごさせていただきました。



明日は山の日で休日。休肝日smile
そしてまた土曜日、日曜日と連続でビアイベントの予定が入っていますthink
このハードスケジュール。個人的に前代未聞です。飲み会多すぎ・・ みんな好きだなぁ・・・
皆さんもお身体どうぞご自愛ください。 ではまた。

  


Posted by 株式会社エーワン  at 22:55Comments(0)

2017年08月05日

知恵と実行!

昨日、夏の甲子園大会の組み合わせ抽選が行われましたねbaseball
県代表の早稲田佐賀高校は同じ九州勢 宮崎県代表の聖心ウルスラ高校と対戦することが決まりました。
高校球児の熱く一生懸命な姿は、いつも心を動かされます。
トーナメント戦は一戦一戦が真剣勝負。悔いのないよう頑張ってほしいところです。

会社の話になりますが…  今年のスローガン  「知恵と実行
いま新規事業についての話し合いを行っています。
現状に満足することなく、常に新しい情報の発信と新商品の企画・開発に取り組む…bearing
どんな企業にも共通するテーマだと思いますが なかなか…簡単ではない話です。

まずは社員全員でアイデアを出し合っています。
現状ではあり得ない話や、壮大な話にもなります。でも発想の転換って大事ですね。

高校球児に負けず、熱く! チャレンジ!あるのみ!ですimpact





昨日は、伊万里市にある 「とろ作」 さんに行ってきました。
海鮮丼のおいしいお店です。クジラ料理もあります。

海鮮天丼
特上海鮮天丼shine いただきました。
丼は、まずはそのまま、その後かつおだしをかけてお茶漬けを楽しめます。

至福のひとときでした〜happy01beer 皆様もぜひ行かれてくださいnote
  


Posted by 株式会社エーワン  at 09:40Comments(0)

2017年08月03日

皆様こんにちは! 株式会社エーワンです!!

はじめまして、伊万里市の印刷会社 株式会社エーワンですsmile
弊社は1997年に伊万里市木須町で創業し、一昨年に山代町長浜に移転いたしまして、
今年6月で20年になりました。
各種印刷物、結婚式の招待状・席次表、ウェブサイト制作などを承っております。

このたびこちらのブログで地域の皆様方と一緒に、会社のことや日々の出来事、
スタッフの趣味の話など書いていこうと思います。
皆様どうぞよろしくお願いいたしますchick
ホームページもどうぞご覧くださいませ。https://a-one1997.jp/  


Posted by 株式会社エーワン  at 12:34Comments(0)